
特別本醸造 バロン鉄心
大垣藩の救世主 鉄心がこよなく愛した酒がよみがえる





幕末に地元大垣藩の要職にあった小原鉄心。
幕府の支持に傾いていた藩論を新政府支持に統一し、藩の危機を救いその遺勲を褒し、小原家男爵位(バロン)を賜ります。
無類のお酒好きでもあった小原鉄心翁。鉄心の功績に思いを馳せながら、ふるさとの美酒をお楽しみ下さい。
三輪酒造蔵元の三輪家のルーツである岐阜県大垣市上石津町での契約栽培米を掛米、岐阜県酒造好適米のひだほまれを麹米、そして酵母に岐阜県オリジナルのG酵母を使用して大垣の美味しいお水で醸すバロンテッシンは、飲み飽きしない「THEレトロ地酒」です。
アルコール度数 | 15.5 | 日本酒度 | ±0 |
---|---|---|---|
アミノ酸度 | 1.4 | 酸度 | 1.6 |
原材料 | 米(国産) 米麹(国産米) 醸造アルコール |
使用米 | ひとめぼれ ひだほまれ (精米歩合60%) |
味わい
甘口やや甘口旨口(中口)やや辛口辛口
濃醇やや濃醇中濃淡やや淡麗淡麗
美味しいお召し上がり方
よく冷やして呑んで頂いたり、ぬる燗にして頂くと旨みがぐんと増します。
どんな料理でも食中酒として良く合います。
ロック | 冷酒 | 室温 | ぬる燗 | あつ燗 |
---|---|---|---|---|
〇 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
保存方法
直射日光のあたらない涼しい場所で保管して下さい。
製造年月日より1年以内にお召し上がり下さい。
ラインナップ
- 1.8L 希望小売価格 1,846 円(税別・送料別)
- 720ml 希望小売価格 950 円(税別・送料別)
- 300ml 希望小売価格 380 円(税別・送料別)


「鉄心」ラインナップ